fc2ブログ

アップル社 Itunesはなぜsafariを・・・

少し前に久々にアップル社のITUNESをアップデートしたんですよIPODのために
それで起こった悲劇?について語りたいと思います



ITUNES画更新されたということで

久々にインストールしてみようと思いアップデートしました

すると・・・不思議なことにづきました・・・

そこには・・・

 

safariをダウンロードしてインストールという項目が・・・

 


なんだろう?と思い調べてみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

それはインターネットのブラウザだったのです!?

 

 



インターネットのブラウザとはIEやfirefoxなどのことです


ええ・・・ここまでいえば気づいた人もいるのではないでしょうか?

 


そうです。こういうプラウザは簡単にデフォルトのチェックボックスでダウンロードされるのは困ります。

それをこのようなitunesのアップデートとあわせて
しかもデフォルトsafariチェック状態で提供するなんて

 


アップル社の今回のやり方はあまり気に入りませんでした

 




おそらくIEやfirefoxなどに対抗しての戦略だったんでしょうね・・・
ですがこのようなやりかたではただ不満をつのならせるだけです



アップル社の無料提供されているItunesは正直神ランクのプレイヤーといえるでしょう
なかでも簡単にmp3やwavやaacなどに変換そしてイラコザラやCDの焼付けなど
一つのプレイヤーとは思えないぐらい多種多機能でとてとてもつかやすいプレイヤーです


ここまですばらしいプレイヤーを無料で提供しているのにもかかわらず
なぜこのようなことをアップル社はやってしまうのか・・・正直残念で仕方ありません


こんなことしなくてもプラウザの性能が認められれば自然と使うユーザーは
firefoxなどのように増えていくのに・・・

ましてはこのようなすごいプレイヤーを開発していているので
早かれ遅かれ必ず評価を得られるはずです

今回のアップデートでプラウザを変えられた・・・
という被害を受けたかたはたくさんいるでしょう
自分はインストールの前に調べましたが多くのユーザーは
わけもわからないままブラウザを変更させられる羽目になってしまったと思います

アップル社にはそのすばらしい技術を

もっとすばらしいほうに展開させてもらいたいものです

コメント

こんにちはー

水無月です♪この前は長文コメントありがとうございました。
バナーかわいいだなんてありがとうございます☆でもあれそんなに時間かかってませんよww(笑)
あー。あとコメント多いっていうのは・・・いやいやいやいや。多いところはもっとすごいですよ!!
アクセス数増やしたいんでしたらブログランキングに登録されてはいかがでしょうか。
あと、、、あ。男性なんですね!!ごめんなさいすんんごい失礼なこと聞いちゃって!!
ぇー・・・相互の件分かりました!!了解です。またいつでもいってくださいね。
あ。あと絵のこととかめっちゃほめてくださってありがとうございます!!別に男だからってかわいいもの好きじゃだめなんて法則ないんですから全然変じゃないですよ☆
それにかわいいものが好きっていうところは共感できますし。

ではではこちらこそこれからもよろしくお願いいたしますね!! ^ ^

No title

暗黒の鬼神さんこんにちわ。いろいろ教えていただいてありがとうございます。
HPはブログじゃなくて旧式のアップロードするだけのタイプなんですが、
暗黒の鬼神さんのご指摘通り人はあんまり見てくれてないです。

プログラミングができるのはすごいですね。
学校でC言語とビジュアルベーシックをやった経験がありますが、
C言語はミスしないでちゃんと打つことさえもできずに、何時間もやりなおしして
やっと合格点をもらえる程度でした。
競馬が大好きなので、ダビスタみたいなゲームを
作ってみたかったんですが、ゲーム作るのってとても大変な作業なんですね。

二人ともどうも

水無月さん<<
コメント毎度どうも^^
作る時間が大事なんじゃなくて
やっぱり質ですよ
今回は俺が直感的にいい!と思ったんですから
そういう直感的なのが重要なんだと思いますよ?

usecoinさん<<
あ~ホムペタイプのほうでしたか
自分もホムペ・・・このサイト左上のHOME
からいけるんですがホムペの更新は
かなりめんどくさいですよね・・・

特にページを一個一個作るあたりが・・・

別にプログラミング自体はすごいことでも
なんでもありません正直まだしょぼしょぼです

単なるアクセスやらを望むならホムペ
よりもブログでしょうね

ホムペにコメントをつけるとなるとCGIと
サーバーが必要になりますから
かなりめんどくさいでしょう
単にアクセスを望むのであればブログサービス
が適正でしょう・・・

自分のようにブログとホムペをリンクさせておけば
興味のある人は行くでしょうし
ブログのほうが集客率も高いです

自分もホムペから始めたのですが
やっぱりこの交流コンテンツとアクセスの高さは
もはや無視できないなと・・・
そういうわけでブログをはじめたんですよ

そういうわけでusecoinさんにも
やるならブログを勧めたいなと思ってるんですよ

自分がお勧めの無料ブログサービスは
x-blog。。。といいたいとこでしたが
あそこはもうすでに無料会員が満員で入れません
あそこcgiも使えるから入りたかったな~

となると自分と同じFC2ブログですかね・・・
要領は1GB・・・
まぁ要領は特に気にしなくていいと思います

交流コンテンツが最近充実してきましたし
ブログなどのホムペサービスもかなり充実
していますかなり活発なサービスでしょう

といってもusecoinさんは独自ドメインを取得
しているようですね・・・

それでもブログを自分でつくろうなんて
思わないほうがいいですw
あんなのできたらもはやプロですw

無理せず無料&有料のブログサービスで
やることをお勧めします

No title

こんにちは
私はもともとMac使ってたんでブラウザだとは知ってましたよ。
あのブラウザは速度で売ってますが、言うほど速くないです。

HPに人集めたいなら布石としてブログやってもいいでしょうね。

サガフロンティアシリーズおすすめです。是非エミュででもやってみてください。

No title

ぷらうざ??

確認

あ~
誤字ですね。
ご報告ありがとうございます。

早速修正いたします。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL