htmlタグ マウスを置くだけでサイト移動
ワンクリック詐欺って結構多いようだね
管理人は一回も引っかかったこと無いけど
運がいいんだろうな~
しかし驚いた!!
ワンクリックにはマウスを置くだけでページを移動させるものがあるなんて!!
というわけで作ってみた↓(なにがというわけ?)(マウスおくだけで移動します)
とべとべれっつごーーー!!
よっお帰り
えっ?宣伝?何の話だ?何?
好意で宣伝してくれるのか!
ありがとう!!(にやり)
とまぁ自分のような一般人でもこれぐらいなことは可能なわけです
とまぁこんな風に移動されちゃうわけよ
デモ恐ろしいなもしこれがウイルスサイトやフィッシングサイトだったらと思うと・・・
(ぶるぶる)
なんせマウス置いただけだったらだれもきづかんだろうからな~
ページ移動しただけでパソコンがアボーン・・・
なんて事にならないようにしないとな~
というわけでソースをドドーンと公開しちゃいます
<a href=1click_003.html onMouseOver=location.href="./1click_003.html"><IMG SRC=../img/usagi/sumie12.gif></a>
ちなみにURLの部分を二つとも移動させたいページにすると移動します
こんな風になってるんですね~
もっと詳しく説明するとこれはhtmlタグじゃなくてjavaを使用しています
javaを無効にされちゃったらきかないということですね
コメント
はじめまして。
No title
5000000000000円の支払いが怖いので、コメント残します。なんて。
ブロともの申請ありがとうございました。プログラムをやってる人がまわりにいると、心強いかな~という訳で、よろしくです。
ブロともの申請ありがとうございました。プログラムをやってる人がまわりにいると、心強いかな~という訳で、よろしくです。
コメントの投稿
「初心者のプログラミング体験記」管理者のとらすけです。
先程は、ご訪問ありがとうございました。
また、ブロとも申請もしていただき、大変嬉しく思います^^
互いに、知識を深め合いましょう!
これから、どうぞ宜しくお願いします。