オートリンクネットの危険性
今 ふと思ったんです
管理人も登録していた(今は登録していない)
http://www.automatic-link.net/
上のオートリンクネットというアクセスアップのサイトがあります
今回自分が思ったのは
”これって違反じゃないのか?”
ということです
このサイトは登録者に登録してもらうとことで被リンクをもらえるという
俗に言うマルチ商法でもおなじみマルチシステムを採用しています
マルチ自体がここでは違法であるとはいいません
問題はその内容です
このサイトは被リンクをユーザー登録することでどんどん増えるということで
グーグルやMSNやYAHOOなどの被リンクをだましていることにならないでしょうか?
よく考えてください・・・われわれが被リンクを自サイトに張るきっかけは何でしょうか?
その理由のほとんどは被リンク=サイトコンテツの質と量
というきっかけで判断していると思います
しかしオートリンクネットではどうでしょうか?
オートリンクネットの登録者たちはアクセスアップが目的です
つまり・・・相手のサイトコンテンツの量と質などまるで見ていないということになります
しかしそれでは何がまずいのか?
それは
”我々が検索する上でしっかりとした検索評価が得られない”
というところが問題視されてきます
利用者はコンテンツの質と量などたいしたこともないページが蔓延してしまったら
検索エンジンの利用者”つまり我々”は納得した結果が得られず大変なことになってしまいます
本来被リンクとはそのサイトコンテンツの量と質を見ての評価だと
自分は思っています
それをこのようなカタチでサイトコンテンツの量と質などまるで関係なく
サイトコンテンツの量も質もまるでたいしたことのないサイトが検索上位
をかざってしまったらどうでしょうか?
検索エンジン利用者は非常に迷惑なことです
このようなことが蔓延してしまうと検索エンジンの質の低下にもつながってしまいます
自分はもともとオートリンクネットに登録していましたが
このことがわかり登録を解除しました
そして今登録している皆さんも少し考えてみてください・・・
今登録しているオートリンクネットのページランクは5です・・・
すべての総締めがページランク5なのです
その下の人たちがそれ以上上なんてありえるのでしょうか?
そしてオートリンクネットはマルチシステムの一番上です
ということは・・・?
登録してしまった人は
登録した時点でオートリンクネットの罠にはまってしまっているのです
なぜなら?登録してHTMLタグにオートリンクネットのリンクをしてしまった時点で
自分のサイト→オートリンクネットというカタチを踏んでいます
ここで理解してもらいたいのは
オートリンクネットは”皆様のアクセスを増やす”とかいてありますが
一番の目的は
”自サイト(オートリンクネット)の被リンクを増やす”
ということが最大の目的なのです
それに効果自体もありません
オートリンクの登録の紹介ページまでつくり管理人も紹介しましたが
回覧者がたくさんいるにもかかわらず誰一人としてURLから登録する人はいませんでした
・・・・
現在オートリンクネットのページランクは5です・・・
しかしお世辞にもたくさんの独自コンテンツや情報があるとはいいにくい状況です・・・
今回の上記に書いたオートリンクネットの違法性とは
・検索エンジンの評価をだましてしまうとうこと
・検索エンジン利用者が的確な情報を得られないということ
・サイトコンテンツを充実しようとはせずアクセスだけに走ってしまうという悪傾向
・そして一番得をするのは”オートリンクネット自信”
などのネットを利用する”回覧者の立場にたっての違反性です”・・・・
ここでひとついえるのはアクセスはコンテンツを充実させれば絶対に増える
ということです
サイト管理者の皆様にはぜひともサイトコンテンツを充実させ
ヴェブページ全体の品質向上や利用者の快適な環境づくりに専念してもらいたいものです
今回管理人がこのブログの記事を書こうと思ったのは
もし・・・オートリンクネットというサイトが蔓延してしまったら
検索エンジンの質が低下しインターネット利用者が快適な利用ができなくなってしまう
ということを危惧して書いた記事です
サイトを立てた管理者たちはここで
”何故サイトを立ち上げたか?”
という原点に立って一度考えてもらいたいものです