FC2共有テンプレート第九作「Read_more」

今回は約半年ぶりの共有テンプレート制作となります。随分と久しぶりですね。今回のテンプレート「Read_more」とは、「文章の読みやすさ」にとことんこだわって、デザインさせていただきました。
それでは、Read_moreの詳細は続きから
【はじめに】
まず初めに、当サイトを訪問&共有テンプレート「Read_more」を
ダウンロードしていただき、誠にありがとうございます。
【利用規約】
この共有テンプレートを使用していただく規約は次のようになっております。
アフィリエイト:使用OK
素材の二時配布:不可
二次転載:不可
カスタマイズ後の著作権記述者部分変更(カスタマイズはOK):不可
【プレビュー】
Read_moreをお試し表示
【ダウンロードURL】
共有テンプレートナンバー29221
?share=29221&index
共有テンプレート作者名で「annkoku」と検索
※ダウンロードに関してわからない事などがありましたら、お気軽にコメントをしていただければと思います。
【共有テンプレート名】
Read_more

カラム構造:2カラム
全体部分(幅):1000px(ピクセル)
ヘッダー部分(幅):1000px
ヘッダー部分(縦):130px
センター部分:700px
センター文字表記部分:688px
ライト部分(幅):270px
フッター部分(幅):1000px
【更新服歴】
なし
【後書き~製作話~】
今回のテンプレートの製作に当たったきっかけは、管理人が様々なサイトを回覧していくうえで、文字が小さかったり、背景色と文字色が同色で見辛かったことなどが多々ありましたので、改めてWEB上の文章の読みやすいデザインというのはとても重要なものだな~と考え、今作品では「読みやすさ」を重点において作成させていただきました。
見やすい文章といえば、少しも文字が大きくなるのは必須ともいえますが、逆に文字が大きすぎても、ごちゃごちゃとした印象になってしまい、読みやすいとはいえません、なので今作品では、文字が大きいながらもしっかりと文章が締まるようにする、加減がなかなか難しかったです。
フォントなども「真っ黒だと見やすい」と思っている方などもいらっしゃると思いますが、実は、白に対して完全に真っ黒なフォントだと、従来のフォントでは目がチカチカして疲れてしまう場合などがあります。
メイリオと呼ばれるフォントでは、ずいぶんとこの加減も緩和されているんですけどね。
今回の作品でもVistaでは、サイドバーにメイリオフォントで文字が書かれ、XP以前では従来のフォントが表示されるようになっています。Vista以降システム標準で搭載されているメイリオフォントは、文字のギザギザがなく、従来のフォントより綺麗ということが利点ですが、その代わりほかの標準フォントに比べ、文字の幅を多くとってしまいます。ここでも、従来のXPとVista以降のOSのフォント指定の加減が難しかったですね。
結果、記事部分はどのOS&ブラウザでも、見やすく表示されるように「Verdana」と呼ばれるフォントを採用しています。
ページヘッダー部分は、はじめは何もなかったのですが、やっぱりちょっと寂しいかな~・・・ということで、青色のアクセントをつけさせていただきました。
それでは、この度は当テンプレートをダウンロードしていただき、本当にありがとうございました。
今後とも、3ETと管理人のサンエタともどもよろしくお願いいたします。
関連記事:
FC2共有テンプレート第一作「The-truth-Sky-Bblu」審査合格
FC2共有テンプレート第二作「Truth-AnotherVer」審査合格
FC2共有テンプレート第三作「Nature_Mystery_2culm」審査合格
FC2共有テンプレート第四作「Truth_Flare_Fire」審査合格
FC2共有テンプレート第五作「White_Blue_Nature」審査合格
FC2共有テンプレート第六作「Black_Clear_Clean」審査合格
FC2共有テンプレート第七作「Clear_Glass_Seconds」審査合格
FC2共有テンプレート第八作「Nature_Mystery_3C」審査合格
FC2共有テンプレート第九作「Read_more」審査合格
FC2携帯用共有テンプレート第一作「Mobile_Truth_Blue」審査合格
FC2共有テンプレート制作者の心得
英語や韓国など計8カ国の言語に対応させる翻訳プラグイン「World-Word-翻訳」
キラキラ画像が降ってくるJavaScript製FC2共有プラグイン「PikaPika_Atlantis」
サイトのブックマークを全て表示!?「ポチッとSeeブックマーク」
まず初めに、当サイトを訪問&共有テンプレート「Read_more」を
ダウンロードしていただき、誠にありがとうございます。
【利用規約】
この共有テンプレートを使用していただく規約は次のようになっております。
アフィリエイト:使用OK
素材の二時配布:不可
二次転載:不可
カスタマイズ後の著作権記述者部分変更(カスタマイズはOK):不可
【プレビュー】
Read_moreをお試し表示
【ダウンロードURL】
共有テンプレートナンバー29221
?share=29221&index
共有テンプレート作者名で「annkoku」と検索
※ダウンロードに関してわからない事などがありましたら、お気軽にコメントをしていただければと思います。
【共有テンプレート名】
Read_more

カラム構造:2カラム
全体部分(幅):1000px(ピクセル)
ヘッダー部分(幅):1000px
ヘッダー部分(縦):130px
センター部分:700px
センター文字表記部分:688px
ライト部分(幅):270px
フッター部分(幅):1000px
【更新服歴】
なし
【後書き~製作話~】
今回のテンプレートの製作に当たったきっかけは、管理人が様々なサイトを回覧していくうえで、文字が小さかったり、背景色と文字色が同色で見辛かったことなどが多々ありましたので、改めてWEB上の文章の読みやすいデザインというのはとても重要なものだな~と考え、今作品では「読みやすさ」を重点において作成させていただきました。
見やすい文章といえば、少しも文字が大きくなるのは必須ともいえますが、逆に文字が大きすぎても、ごちゃごちゃとした印象になってしまい、読みやすいとはいえません、なので今作品では、文字が大きいながらもしっかりと文章が締まるようにする、加減がなかなか難しかったです。
フォントなども「真っ黒だと見やすい」と思っている方などもいらっしゃると思いますが、実は、白に対して完全に真っ黒なフォントだと、従来のフォントでは目がチカチカして疲れてしまう場合などがあります。
メイリオと呼ばれるフォントでは、ずいぶんとこの加減も緩和されているんですけどね。
今回の作品でもVistaでは、サイドバーにメイリオフォントで文字が書かれ、XP以前では従来のフォントが表示されるようになっています。Vista以降システム標準で搭載されているメイリオフォントは、文字のギザギザがなく、従来のフォントより綺麗ということが利点ですが、その代わりほかの標準フォントに比べ、文字の幅を多くとってしまいます。ここでも、従来のXPとVista以降のOSのフォント指定の加減が難しかったですね。
結果、記事部分はどのOS&ブラウザでも、見やすく表示されるように「Verdana」と呼ばれるフォントを採用しています。
ページヘッダー部分は、はじめは何もなかったのですが、やっぱりちょっと寂しいかな~・・・ということで、青色のアクセントをつけさせていただきました。
それでは、この度は当テンプレートをダウンロードしていただき、本当にありがとうございました。
今後とも、3ETと管理人のサンエタともどもよろしくお願いいたします。
関連記事:
FC2共有テンプレート第一作「The-truth-Sky-Bblu」審査合格
FC2共有テンプレート第二作「Truth-AnotherVer」審査合格
FC2共有テンプレート第三作「Nature_Mystery_2culm」審査合格
FC2共有テンプレート第四作「Truth_Flare_Fire」審査合格
FC2共有テンプレート第五作「White_Blue_Nature」審査合格
FC2共有テンプレート第六作「Black_Clear_Clean」審査合格
FC2共有テンプレート第七作「Clear_Glass_Seconds」審査合格
FC2共有テンプレート第八作「Nature_Mystery_3C」審査合格
FC2共有テンプレート第九作「Read_more」審査合格
FC2携帯用共有テンプレート第一作「Mobile_Truth_Blue」審査合格
FC2共有テンプレート制作者の心得
英語や韓国など計8カ国の言語に対応させる翻訳プラグイン「World-Word-翻訳」
キラキラ画像が降ってくるJavaScript製FC2共有プラグイン「PikaPika_Atlantis」
サイトのブックマークを全て表示!?「ポチッとSeeブックマーク」
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
>非公開コメントの方
報告ありがとうございます。早速修正させていただきました。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。
報告ありがとうございます。早速修正させていただきました。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
早速 御返事くださいましてありがとうございます。
お蔭様で、すぐ、テンプレートをRead_moreに変更することができました。
ブログのグレードが上がったような気がいたします。
良い位置にsitemapがついていますので、タイトルリストをいちいちつける必要がなくなり、まるでホームページのようで、大助かりです。
変更前のテンプレートには、上部にカレンダーがついているのが目障りでしたが、Read_moreでは、そのへんもすっきりしていて機能的です。
ほんとうにありがとうございました。
お蔭様で、すぐ、テンプレートをRead_moreに変更することができました。
ブログのグレードが上がったような気がいたします。
良い位置にsitemapがついていますので、タイトルリストをいちいちつける必要がなくなり、まるでホームページのようで、大助かりです。
変更前のテンプレートには、上部にカレンダーがついているのが目障りでしたが、Read_moreでは、そのへんもすっきりしていて機能的です。
ほんとうにありがとうございました。
コメントの投稿