週間ダウンロード数トップ!ありがとうございます!

今回は自分が以前作成した「Black_Clear_Clean」が皆様のおかげで週間ダウンロード数で
見事!1位を獲得することが出来ました!詳細は続きから。
~はじめに~週間ダウンロード数って何?~
週間ダウンロード数とは共有テンプレートでの表示で「表示方法」の欄で
週間DL数を選択して検索すると表示される「週間単位でダウンロードされたテンプレートの数」が
多かった順に表示されるランキングのことです。
今回は記念として週間ダウンロード数がトップになったときのスクリーンショットをとってみました。

というように、今回はダウンロードしてくれた皆さんや応援してくれた皆さんのおかげで
見事週間DLランキングのトップになることができました!
この場を借りてダウンロードしてくれた方々にお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
しかし・・・一つ気がかりなところがあるといえば、
週間DLランキングのトップになったのはいいですが、
なぜか週間DLランキングの集計リセットがよくわからない期間に行われたため、
この1位の表示までリセットされてしまいました。(゜◇゜)ガーン
なんでこんなに不定期でリセットされるんだろう・・・
お気づきの方もいると思いますが、ダウンロード数よりコメント数が上回っているのはこのためです^^;
正直、よく一番ダウンロード数が多い最初の期間を通り過ぎて集計されたのに、
週間DL数のトップに立てたな~と不思議に思います。
とりあえずダウンロードしてくれた皆さんには感謝ですね。
それでは、当サイト訪れてくれた方・・・並びにダウンロードしてくれた方へ・・・
ありがとうございました。
これに、満足せずにさらに良いテンプレートを制作できるように精進していきたいと思いますので、
宜しくお願い致します。(プログラミングももちろん忘れていませんよ^^;)
関連記事:
FC2共有テンプレート第一作「The-truth-Sky-Bblu」審査合格
FC2共有テンプレート第二作「Truth-AnotherVer」審査合格
FC2共有テンプレート第三作「Nature_Mystery_2culm」審査合格
FC2共有テンプレート第四作「Truth_Flare_Fire」審査合格
FC2共有テンプレート第五作「White_Blue_Nature」審査合格
FC2共有テンプレート第六作「Black_Clear_Clean」審査合格
FC2共有テンプレート制作者の心得
コメント
No title
No title
すごいかっこいいんで僕も使わせていただいています!
週間TOPって実はものすごいんではないでしょうか?(初心者なのでよくわかりませんが><)
これからもテンプレート制作頑張ってください!!
週間TOPって実はものすごいんではないでしょうか?(初心者なのでよくわかりませんが><)
これからもテンプレート制作頑張ってください!!
初めまして
適当にかっこいいなと思ったんでダウンロードしてみたらまさか週間DLトップのテンプレートだったなんて・・・というか週間DLランキングトップってすごっ・・・他のテンプレートもみましたけど面白いデザインで見ていてなんだか退屈しないです。というかブログを見てみたらCのWindowsプログラムのAPI使いやその他諸々の言語取得ですか・・・あなたいったい何者なんですかww
まぁ・・・いろいろ謎は残りますが大事に扱わせていただきます良作テンプレートありがとうございました
まぁ・・・いろいろ謎は残りますが大事に扱わせていただきます良作テンプレートありがとうございました
おめでとうございます
上のコメント、間違えて名前の入力欄に「おめでとうございます」って、入力してしまいました(笑)
No title
おめでとうございます。
FC2ブログというのは、ブログレンタルサービスの中でもかなりの大御所ですから、そのテンプレートの中で週間ダウンロード1位をとるというのは、非常に誇らしいことだと思います。
まだ完全に評価されきっていないと思いますので、これからもどんどんダウンロード数は伸びると思いますよ。これも、日々精進なさってきた成果だと思います。ある意味、必然とも言えますね。
利用ブログサービスは違えども、今後とも応援しております。頑張ってください。
FC2ブログというのは、ブログレンタルサービスの中でもかなりの大御所ですから、そのテンプレートの中で週間ダウンロード1位をとるというのは、非常に誇らしいことだと思います。
まだ完全に評価されきっていないと思いますので、これからもどんどんダウンロード数は伸びると思いますよ。これも、日々精進なさってきた成果だと思います。ある意味、必然とも言えますね。
利用ブログサービスは違えども、今後とも応援しております。頑張ってください。
No title
すごいです!
1位…。やっぱりなぁ。
クリアーなインパクトありましたもの。
1位…。やっぱりなぁ。
クリアーなインパクトありましたもの。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます
>おめでとうございます=アンタレスさん
>一週間で1000件近くもダウンロードされてるみたいですね~。おめでとうございます^^
ありがとうございます^^。本当にダウンロードしてくれた方々や応援してくれた方々には感謝ですね。
>自分の共有テンプレートに人気が出るというのは、純粋に嬉しいものですよね~。やっぱり、アレですね。。。黒系のテンプレートは人気が出やすいみたいですよね。
はい、やっぱり自分が作成したテンプレートの人気が出るととても嬉しいですね^^
ネットサーフィンをしていて自分の作成したテンプレートを使っていただいている人を見たりするととても嬉しいですよ^^
今回は週間DLで1位になれたことについて、とても光栄に思っています。
黒系テンプレートが人気が出る・・・というよりはどの色もほぼ均一に人気があると思いますよ。DL数でいえばこないだのNatureは総合では2000人近くの人にDLされてますし、シンプルさや機能性や視覚効果などなど・・・ほぼ均一に評価されているみたいです。
ちなみに、自分が好きなテンプレートはシンプル・美しく・機能性が高い・・・って・・・考えてみたら全部重視していますね・・・^^;
>ん~、新作をリリースするたびにクオリティが上がってきている暗黒の鬼神さんの技術は見習いたいです^^;
自分ではクオリティがあがっているのか下がっているのかはよくわかりませんが、そういっていただけるのはとても嬉しいことです。ありがとうございます。
>上のコメント、間違えて名前の入力欄に「おめでとうございます」って、入力してしまいました(笑)
最初見たとき、あれ???
この文質はアンタレスさんっぽいような・・・?IP見たらアンタレスさんですし・・・間違ったのかな?と思いましたよ^^
自分もコメントでのミスは本当によくやりますね~
>通りすがりですさん
>すごいかっこいいんで僕も使わせていただいています!
ダウンロード&当サイトへコメントしていただきありがとうございます。
かっこいいということは自分が目指したCOOLという部分が上手く伝わったようですね。喜ばしいことです。
>週間TOPって実はものすごいんではないでしょうか?(初心者なのでよくわかりませんが><)
どうなんでしょうね?
それは自分でも良くわかっていません^^;
タダ少し残念なところは週間DLのリセットの期間がおかしかったために、現在ではDLランキングが1位で表示されていないというところです・・・
今度は週間DLのリセットにもくじけないようなテンプレートを作れるように精進しなくてはいけませんね。
それでは、通りすがりですさんコメントありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
>MOOOONDさん
>適当にかっこいいなと思ったんでダウンロードしてみたらまさか週間DLトップのテンプレートだったなんて・・・というか週間DLランキングトップってすごっ・・・
ダウンロード&当サイトへコメントしていただき
ありがとうございます。ランキングトップがすごいことなのかはよくわかりませんが、そういっていただき光栄です^^
>他のテンプレートもみましたけど面白いデザインで見ていてなんだか退屈しないです。
他のテンプレートまで見ていただきありがとうございます。
退屈しない・・・ですか。創造性が良く伝わっているようで幸いです。少しやり過ぎた感があるテンプレートもありますが、それは独創性があるとして見ていただければ幸いです^^;
>というかブログを見てみたらCのWindowsプログラムの API使いやその他諸々の言語取得ですか・・・あなたいったい何者なんですかww
なんと、プログラミング日記の方までみてくれたのですか・・・
何分初心者が書いた物ですから、至らない面があると思います。
>Windowsプログラムの API使いやその他諸々の言語取得ですか・・・あなたいったい何者なんですかww
MOOOONDさんはAPIプログラミングを知っているんですね・・・
もしかしてMOOOONDさん自身も何らかのプログラミングをされているのではないでしょうか?
なぜ、そう思ったのかといいますとCを知っている方は結構いると思いますが、API言語は初期のCなどでは殆ど・・・使うきっかけが無いですからね・・・(勝手な想像ですのでご了承を)
>あなたいったい何者なんですかww
ごく普通の一般人ですw
別に何か特別な部分がある知識ではありませんし、習得しようと思えば誰でも習得できる範囲の知識だと思っています。
>まぁ・・・いろいろ謎は残りますが大事に扱わせていただきます良作テンプレートありがとうございました
いえいえ、こちらこそテンプレートを使用していただきありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
>AMA@さん
>FC2ブログというのは、ブログレンタルサービスの中でもかなりの大御所ですから、そのテンプレートの中で週間ダウンロード1位をとるというのは、非常に誇らしいことだと思います。
そういえば、FC2ブログユーザーの現在の数は世界のユーザと合わせて数百万人に上っているようですね。
本当に今回のDLランキングトップは自分にとってもとても光栄だと思います。
>まだ完全に評価されきっていないと思いますので、これからもどんどんダウンロード数は伸びると思いますよ。これも、日々精進なさってきた成果だと思います。ある意味、必然とも言えますね。
ありがとうございます^^
そういっていただけるのはとても喜ばしいことです。
ここで一時よし!としておいて今後の制作物の糧として精進させていただきたいと思います。
>利用ブログサービスは違えども、今後とも応援しております。頑張ってください。
Seesaaにも共有テンプレート制度があればいいんですけどね。
一応配布しているサイトは見かけますが、これから新しくSeesaaないで正式に成立されればとても喜ばしいことでしょうね。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。
>いのさん
>すごいです!
1位…。やっぱりなぁ。
クリアーなインパクトありましたもの。
ありがとうございます^^
自分個人としても結構満足な出来でしたので、嬉しいものですね。
これで、FC2テンプレートコンテストがまた開催されれば、
テンプレート作者としても色々と楽しめるんですがね。
開かれなくなった理由はテンプレート制作の促進をする意味がなくなったのか関連記事の「FC2共有テンプレート制作者の心得」で書いたとおりの理由だと恐らく思うのですが・・・
それと・・・いのさんが提案していただいたことですが、
FC2さんからの応答が無ければこのまま新しく公開とさせていただきたいと思います^^(少し時間はかかると思いますが・・・)
ご提案していただきありがとうございました。
それでは、今後とも宜しくお願い致します。
>非公開コメントの方
いえいえ、そういっていただき幸いですよ。
こちらこそありがとうございます。
わかりました。折り返しご連絡させていただきます^^
>一週間で1000件近くもダウンロードされてるみたいですね~。おめでとうございます^^
ありがとうございます^^。本当にダウンロードしてくれた方々や応援してくれた方々には感謝ですね。
>自分の共有テンプレートに人気が出るというのは、純粋に嬉しいものですよね~。やっぱり、アレですね。。。黒系のテンプレートは人気が出やすいみたいですよね。
はい、やっぱり自分が作成したテンプレートの人気が出るととても嬉しいですね^^
ネットサーフィンをしていて自分の作成したテンプレートを使っていただいている人を見たりするととても嬉しいですよ^^
今回は週間DLで1位になれたことについて、とても光栄に思っています。
黒系テンプレートが人気が出る・・・というよりはどの色もほぼ均一に人気があると思いますよ。DL数でいえばこないだのNatureは総合では2000人近くの人にDLされてますし、シンプルさや機能性や視覚効果などなど・・・ほぼ均一に評価されているみたいです。
ちなみに、自分が好きなテンプレートはシンプル・美しく・機能性が高い・・・って・・・考えてみたら全部重視していますね・・・^^;
>ん~、新作をリリースするたびにクオリティが上がってきている暗黒の鬼神さんの技術は見習いたいです^^;
自分ではクオリティがあがっているのか下がっているのかはよくわかりませんが、そういっていただけるのはとても嬉しいことです。ありがとうございます。
>上のコメント、間違えて名前の入力欄に「おめでとうございます」って、入力してしまいました(笑)
最初見たとき、あれ???
この文質はアンタレスさんっぽいような・・・?IP見たらアンタレスさんですし・・・間違ったのかな?と思いましたよ^^
自分もコメントでのミスは本当によくやりますね~
>通りすがりですさん
>すごいかっこいいんで僕も使わせていただいています!
ダウンロード&当サイトへコメントしていただきありがとうございます。
かっこいいということは自分が目指したCOOLという部分が上手く伝わったようですね。喜ばしいことです。
>週間TOPって実はものすごいんではないでしょうか?(初心者なのでよくわかりませんが><)
どうなんでしょうね?
それは自分でも良くわかっていません^^;
タダ少し残念なところは週間DLのリセットの期間がおかしかったために、現在ではDLランキングが1位で表示されていないというところです・・・
今度は週間DLのリセットにもくじけないようなテンプレートを作れるように精進しなくてはいけませんね。
それでは、通りすがりですさんコメントありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
>MOOOONDさん
>適当にかっこいいなと思ったんでダウンロードしてみたらまさか週間DLトップのテンプレートだったなんて・・・というか週間DLランキングトップってすごっ・・・
ダウンロード&当サイトへコメントしていただき
ありがとうございます。ランキングトップがすごいことなのかはよくわかりませんが、そういっていただき光栄です^^
>他のテンプレートもみましたけど面白いデザインで見ていてなんだか退屈しないです。
他のテンプレートまで見ていただきありがとうございます。
退屈しない・・・ですか。創造性が良く伝わっているようで幸いです。少しやり過ぎた感があるテンプレートもありますが、それは独創性があるとして見ていただければ幸いです^^;
>というかブログを見てみたらCのWindowsプログラムの API使いやその他諸々の言語取得ですか・・・あなたいったい何者なんですかww
なんと、プログラミング日記の方までみてくれたのですか・・・
何分初心者が書いた物ですから、至らない面があると思います。
>Windowsプログラムの API使いやその他諸々の言語取得ですか・・・あなたいったい何者なんですかww
MOOOONDさんはAPIプログラミングを知っているんですね・・・
もしかしてMOOOONDさん自身も何らかのプログラミングをされているのではないでしょうか?
なぜ、そう思ったのかといいますとCを知っている方は結構いると思いますが、API言語は初期のCなどでは殆ど・・・使うきっかけが無いですからね・・・(勝手な想像ですのでご了承を)
>あなたいったい何者なんですかww
ごく普通の一般人ですw
別に何か特別な部分がある知識ではありませんし、習得しようと思えば誰でも習得できる範囲の知識だと思っています。
>まぁ・・・いろいろ謎は残りますが大事に扱わせていただきます良作テンプレートありがとうございました
いえいえ、こちらこそテンプレートを使用していただきありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
>AMA@さん
>FC2ブログというのは、ブログレンタルサービスの中でもかなりの大御所ですから、そのテンプレートの中で週間ダウンロード1位をとるというのは、非常に誇らしいことだと思います。
そういえば、FC2ブログユーザーの現在の数は世界のユーザと合わせて数百万人に上っているようですね。
本当に今回のDLランキングトップは自分にとってもとても光栄だと思います。
>まだ完全に評価されきっていないと思いますので、これからもどんどんダウンロード数は伸びると思いますよ。これも、日々精進なさってきた成果だと思います。ある意味、必然とも言えますね。
ありがとうございます^^
そういっていただけるのはとても喜ばしいことです。
ここで一時よし!としておいて今後の制作物の糧として精進させていただきたいと思います。
>利用ブログサービスは違えども、今後とも応援しております。頑張ってください。
Seesaaにも共有テンプレート制度があればいいんですけどね。
一応配布しているサイトは見かけますが、これから新しくSeesaaないで正式に成立されればとても喜ばしいことでしょうね。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。
>いのさん
>すごいです!
1位…。やっぱりなぁ。
クリアーなインパクトありましたもの。
ありがとうございます^^
自分個人としても結構満足な出来でしたので、嬉しいものですね。
これで、FC2テンプレートコンテストがまた開催されれば、
テンプレート作者としても色々と楽しめるんですがね。
開かれなくなった理由はテンプレート制作の促進をする意味がなくなったのか関連記事の「FC2共有テンプレート制作者の心得」で書いたとおりの理由だと恐らく思うのですが・・・
それと・・・いのさんが提案していただいたことですが、
FC2さんからの応答が無ければこのまま新しく公開とさせていただきたいと思います^^(少し時間はかかると思いますが・・・)
ご提案していただきありがとうございました。
それでは、今後とも宜しくお願い致します。
>非公開コメントの方
いえいえ、そういっていただき幸いですよ。
こちらこそありがとうございます。
わかりました。折り返しご連絡させていただきます^^
No title
>>もしかしてMOOOONDさん自身も何らかのプログラミングをされているのではないでしょうか?
なぜ、そう思ったのかといいますとCを知っている方は結構いると思いますが、API言語は初期のCなどでは殆ど・・・使うきっかけが無いですからね・・・(勝手な想像ですのでご了承を)
ええ、一応C言語を最初の方に少し学習していましたよ。管理人さんのご想像通り私は初期のCの方を学習していましたが、Windows APIプログラムの方はちょっと耳に入れたぐらいです
まぁ、結局Cのソート関連の記述で途中で飽きてしまったりアルゴリズムが云々の計算式とかなんとかで投げ出したといったというところですw
なので殆どの方は趣味ではCの初期の学習だけで投げてしまう人が大数なのに、CのAPIにまで踏み込んでいるから凄いなー思ったんですよ。初期のCはとても簡単ですがWinのAPIからは一気に難易度が上がりますからね。
まぁ、私の場合はそれすらもかじったかどうかのので怪しいのですがw
なぜ、そう思ったのかといいますとCを知っている方は結構いると思いますが、API言語は初期のCなどでは殆ど・・・使うきっかけが無いですからね・・・(勝手な想像ですのでご了承を)
ええ、一応C言語を最初の方に少し学習していましたよ。管理人さんのご想像通り私は初期のCの方を学習していましたが、Windows APIプログラムの方はちょっと耳に入れたぐらいです
まぁ、結局Cのソート関連の記述で途中で飽きてしまったりアルゴリズムが云々の計算式とかなんとかで投げ出したといったというところですw
なので殆どの方は趣味ではCの初期の学習だけで投げてしまう人が大数なのに、CのAPIにまで踏み込んでいるから凄いなー思ったんですよ。初期のCはとても簡単ですがWinのAPIからは一気に難易度が上がりますからね。
まぁ、私の場合はそれすらもかじったかどうかのので怪しいのですがw
やっぱり・・・
>MOOOONDさん
>ええ、一応C言語を最初の方に少し学習していましたよ。
やはり、MOOOONDさんもC言語を学習していたようですね^^
>まぁ、結局Cのソート関連の記述で途中で飽きてしまったりアルゴリズムが云々の計算式とかなんとかで投げ出したといったというところですw
自分もソート関連は適当に並べられたデータを順番通りに並び替える・・・ソートアルゴリズムの重点は安定性であり、それは主に検索の能力向上に使われる・・・ということぐらいの概要くらいしか知りませんね。
ソートなんかは自分の周りのツールではエクスプロラーの名前順や
Itunesの名目順に並ぶソフトだったり・・・いろいろプログラムでたくさん使われていますね。
自分が満足に知っているのはバブルソートぐらいです^^;
一つ目と二つ目のデータを比較してそれを繰り返してデータを並べ替えていくのがバブルソートでしたね。プログラミングの効率上はあまり優秀なアルゴリズム(式)とはいえないといわれています。
>アルゴリズムが云々の計算式
あれは自分も学習しましたが、今の自分では
殆ど計算する機会がないですね^^;
とりあえず今は動けばいいや~という感じになっています。
バブルソートでのアルゴリズムの式は確か
二重ループのO記法の式でO(N^2)だったような気がします。
O記法でのコンピューターの計算速度の順は主に遅い順から
「n!・2^n・n^2・nlog2n・n・log2n・1」だったような気がします。
(うる覚えですので間違っているかも^^;)
う~ん自分では殆どこれを計算する機会がないんですよね・・・
何分初心者ため、莫大な処理を使用するソフトを作成する事なんて全然無いんです^^;
>CのAPIにまで踏み込んでいるから凄いなー思ったんですよ。
そうなんでしょうか・・・?
API関連について書かれているサイトが少ないので自分では比較のしようがありませんが、自分の知識などまだまだたいしたことないと思っていますよ。
>初期のCはとても簡単ですがWinのAPIからは一気に難易度が上がりますからね。
それは、自分も思いましたね~^^
ですが、続ければ習得できそうです。
気長にやろ~と思っていますよ。
>まぁ、私の場合はそれすらもかじったかどうかのので怪しいのですがw
自分も一回プログラミングで挫折経験があるのですが、ふとしたきっかけからもう一度やってみようかな・・・と思いました。
MOOOONDさんにもそんなきっかけがあれば、またやろうかな~と思えるようになると思いますよ。
自分としてはプログラミングする人が増えるのは嬉しいことですけどね^^
それでは、MOOOONDさん
今後とも宜しくお願い致します。
>ええ、一応C言語を最初の方に少し学習していましたよ。
やはり、MOOOONDさんもC言語を学習していたようですね^^
>まぁ、結局Cのソート関連の記述で途中で飽きてしまったりアルゴリズムが云々の計算式とかなんとかで投げ出したといったというところですw
自分もソート関連は適当に並べられたデータを順番通りに並び替える・・・ソートアルゴリズムの重点は安定性であり、それは主に検索の能力向上に使われる・・・ということぐらいの概要くらいしか知りませんね。
ソートなんかは自分の周りのツールではエクスプロラーの名前順や
Itunesの名目順に並ぶソフトだったり・・・いろいろプログラムでたくさん使われていますね。
自分が満足に知っているのはバブルソートぐらいです^^;
一つ目と二つ目のデータを比較してそれを繰り返してデータを並べ替えていくのがバブルソートでしたね。プログラミングの効率上はあまり優秀なアルゴリズム(式)とはいえないといわれています。
>アルゴリズムが云々の計算式
あれは自分も学習しましたが、今の自分では
殆ど計算する機会がないですね^^;
とりあえず今は動けばいいや~という感じになっています。
バブルソートでのアルゴリズムの式は確か
二重ループのO記法の式でO(N^2)だったような気がします。
O記法でのコンピューターの計算速度の順は主に遅い順から
「n!・2^n・n^2・nlog2n・n・log2n・1」だったような気がします。
(うる覚えですので間違っているかも^^;)
う~ん自分では殆どこれを計算する機会がないんですよね・・・
何分初心者ため、莫大な処理を使用するソフトを作成する事なんて全然無いんです^^;
>CのAPIにまで踏み込んでいるから凄いなー思ったんですよ。
そうなんでしょうか・・・?
API関連について書かれているサイトが少ないので自分では比較のしようがありませんが、自分の知識などまだまだたいしたことないと思っていますよ。
>初期のCはとても簡単ですがWinのAPIからは一気に難易度が上がりますからね。
それは、自分も思いましたね~^^
ですが、続ければ習得できそうです。
気長にやろ~と思っていますよ。
>まぁ、私の場合はそれすらもかじったかどうかのので怪しいのですがw
自分も一回プログラミングで挫折経験があるのですが、ふとしたきっかけからもう一度やってみようかな・・・と思いました。
MOOOONDさんにもそんなきっかけがあれば、またやろうかな~と思えるようになると思いますよ。
自分としてはプログラミングする人が増えるのは嬉しいことですけどね^^
それでは、MOOOONDさん
今後とも宜しくお願い致します。
コメントの投稿
« charset=UTF-8がIEで対応していない件について l サンエタ(HOME) l ブログのメンテナンスによる回覧の支障について »
自分の共有テンプレートに人気が出るというのは、純粋に嬉しいものですよね~。やっぱり、アレですね。。。黒系のテンプレートは人気が出やすいみたいですよね。
ん~、新作をリリースするたびにクオリティが上がってきている暗黒の鬼神さんの技術は見習いたいです^^;