fc2ブログ

今まで作成したロゴ特集!


今回は今まで自分が作成したロゴをまとめてみたいと思います。

なんだか、ロゴや画像を作り続けていて気づいたのですが、このまままとめずに放っておくと
自分の作成したロゴがアップローダーの奥にいってしまいそうなので、
ここで一つまとめページを作っておきたいと思います。

この記事は当ブログ運営趣旨の欄からも回覧することが出来ます。
それでは、詳細は続きから
*下に行くほど新しく制作した画像となります。
(大体時系列順に並んでいます)


【ロゴ1】

自分が初めてGimpを手にしたときに誰かにプレゼントするという考えで
作成させていただいた画像です。「Undulation」の意味合いが「うねりや波動」といった意味ですので、
それに基づいて画像全体にうねりを加えて作成させていただきました。

Crete by 暗黒の鬼神


Crete by 暗黒の鬼神




【ロゴ2】
自分のサイトのトップロゴを作成するという意気込みで作成した画像なのですが・・・
光や効果がGIFだとでないので、PNG形式になっていますが、IE6では透過PNG画像は
透過部分が灰色に表示されてしまうので、現在扱えないという状況です。

一応・・・IE6に対応させるスクリプトは昔自分がPNG画像を使用していたときに使っていたのですが、
「サイト全体・・・これ以上重くしない方がいいかな・・・」ということで結局このままの状態となっています。



【ロゴ3】

こちらのロゴは全体的に清潔感イメージして作成させていただきました。
途中のバージョンは「ANTARES」という星の名前にちなんで星のエフェクトを使用しており、
なんだか自分の思った以上にキラキラ光るようなロゴとなりました。

アンタレスさんにアドバイスしていただいたWeb専用の画像処理は最初の一つにしか施されておらず、
残りはWeb専用の拡張機能が備わっていないため画像やサイズが重たいですがご了承ください。
(アドバイスしてくれたアンタレスさん、ありがとうござました!)

元画像:
Crete by 暗黒の鬼神

Crete by 暗黒の鬼神


Crete by 暗黒の鬼神


Crete by 暗黒の鬼神


Crete by 暗黒の鬼神


Crete by 暗黒の鬼神





【バナー1】
上記のロゴを縮小させていただいたバージョンです。
なんだか自分の思っている以上にキラキラ光った良い感じになりました。

Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神






【ロゴ4】
ロゴの募集のエントリーから作成させていただくことになったロゴです。
全体的に画像効果自体に反射や立体などを施し、全体的にぼんやりと華やか&クールな
イメージに致しました。

最後のロゴは漫画やアニメなどでありそうなシック&クールな感じですが、
これは、画像の色合いのフィルター効果をランダムに施して、保存での画像全体を劣化させることで
味のある感じのロゴを演出させていただきました。

画像を劣化させることで味のあるロゴを演出させることができることを初めて知ることが出来ました。


Web専用拡張機能:あり

元画像:
Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神

Present's by 暗黒の鬼神

Present's by 暗黒の鬼神

Present's by 暗黒の鬼神

Present's by 暗黒の鬼神


Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神

Present's by 暗黒の鬼神



イメージ音楽:このロゴ達を見ていると「凛として咲く花の如く」の曲を思い出します。


人類の進歩
:なんだか音声技術も進歩しましたね。すごいのでついでに載せておきます。



【バナー2】
上記の画像を縮小させていただいて作ったバナーです。
なんだか、ロゴを縮小させると自分が思っているより良い感じの
バナーができるのは気のせいでしょうか^^;
縮小はが画像を劣化させるものだとばかり思っていましたが、そうでないときもあるんですね~・・・
Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神


【オブジェ1】
作成させていただいたオブジェです。なんとなく自分は見ているだけで不思議な感じがします。
Sun Eternityのロゴ

Sun Eternityバナー


【バナー3】

Sun Eternityミニバナー

【ロゴ5】
Present's by 暗黒の鬼神

【バナー4】
Present's by 暗黒の鬼神

ロゴ6

Present's by 暗黒の鬼神Present's by 暗黒の鬼神

バナー5





ロゴ7

Present's by 暗黒の鬼神
Present's by 暗黒の鬼神

バナー6



作成日時不明バナー














【後書き】

基本的には作成した時系列に沿って連載されていきますが、並べ方の都合上
少し順番が変わる可能性もありますが、ご了承ください。


関連記事:
FC2共有テンプレート第一作「The-truth-Sky-Bblu」審査合格
FC2共有テンプレート第二作「Truth-AnotherVer」審査合格
FC2共有テンプレート第三作「Nature_Mystery_2culm」審査合格
FC2共有テンプレート第四作「Truth_Flare_Fire」審査合格
FC2共有テンプレート第五作「White_Blue_Nature」審査合格
FC2共有テンプレート第六作「Black_Clear_Clean」審査合格
FC2共有テンプレート第七作「Clear_Glass_Seconds」審査合格
FC2共有テンプレート第八作「Nature_Mystery_3C」審査合格
FC2携帯用共有テンプレート第一作「Mobile_Truth_Blue」審査合格
FC2共有テンプレート制作者の心得
FC2共有テンプレート週間DLランキングトップ!ありがとうございます!
英語や韓国など計8カ国の言語に対応させる翻訳プラグイン「World-Word-翻訳」
キラキラ画像が降ってくるJavaScript製FC2共有プラグイン「PikaPika_Atlantis」
コメント

No title

私のブログだけではなくて、たくさんのブログ様へロゴをご提供なさっているというのは、非常に感激です。

運営者として、ロゴを提供していただけるというのは、非常にうれしいことですので、そのようなことをたくさんの方にしていらっしゃるというのは、非常に凄いことだと思います。

さらに、それぞれのクオリティが高いので、益々凄いと思います。暗黒の鬼神さんのようにGIMPを使いこなすのは難しいと思いますが、私も時間があるときにGIMPを使ってみようかと思っています。

ありがとうございます

>AMA@さん

>私のブログだけではなくて、たくさんのブログ様へロゴをご提供なさっているというのは、非常に感激です。

ありがとうございます^^
自分の作成したロゴで喜んでいただけてそのロゴを大切に使用していただけるなら、自分が作成したロゴも喜ぶと思いますし、作成した自分自身もやっぱり嬉しいものです。

>運営者として、ロゴを提供していただけるというのは、非常にうれしいことですので、そのようなことをたくさんの方にしていらっしゃるというのは、非常に凄いことだと思います。

いえいえ、そんな大層なことをしているわけではありませんよ・・・
自分もロゴをもらうのは嬉しいですし、少しでも良いものを提供できればな~と思います。

>さらに、それぞれのクオリティが高いので、益々凄いと思います。暗黒の鬼神さんのようにGIMPを使いこなすのは難しいと思いますが、私も時間があるときにGIMPを使ってみようかと思っています。

ありがとうございます^^
GIMPは前の記事でも書いたようにとても直感的なファイル編集を可能とした高機能はソフトウェアですね。
企業戦略はこの際置いておいて・・・ソフトウェアとしての価値は最高レベルをいくソフトウェアの一つだと思います。

最初自分はGIMPの扱いが難しいと聞いていましたので、コマンドプロンプトのようなCUIでX座標やY座標を指定して画像を編集するのかな~とそんなとんでもなく厄介なツールを想像していたのですが、実際はGUI対応のマウスでの直感的な操作を可能とした
とても使いやすいソフトウェアですよ。

この前はアンタレスさんに教えていただいたウェブ拡張用の画像「OMOROブログ」さんのロゴで施した技術を使っていますし、Web上で使う画像としての実用性も兼ねるようにすることができました。

これにより、表示速度・画像要領ともに軽減してWEB上で使える実用的な画像が作成することが出来ました。
(本当に感謝です^^)

それと、前回AMA@さんが紹介していたとても軽い画像ビューアソフトですが、とても重宝していますよ~紹介本当にありがとうございます。

AMA@さんならきっと自分より優れたデザインの画像を作成することが可能だと思います。

関連で言えばAMA@さんのお好きな蒼星石関連の画像なども
色のカラーやコントラストを変えるだけでもいろいろな色々と違った雰囲気を出すことも出来ると思いますよ。

画像は色合いを変えるだけでかなり雰囲気が変わってきますからね。

GIMPは使っていけばミスしてもそこから新しい技術を習得できる場合などもありますし、わからない機能をどんどん使っていけばすぐに習得できますよ。

・・・っと
そういえば、AMA@さんのサイトのバナーはまだ作成していませんでしたね・・・

もしお邪魔じゃなければ、AMA@さんのサイトバナーも作成させていただきたいと思います。

ですので、もし何かデザインのご希望やサイズなどがありましたら、いってくれればそれを元に作成させていただきたいと思います。

それでは、今後とも宜しくお願い致します。

神々しいw

おぉ・・・w どれも手が込んでてクオリティーが高すぎる・・・

このレベルになるとセンスの域ですねw

なんというか見ていて癒されますw

ありがとうございます

>成宮さん

>おぉ・・・w どれも手が込んでてクオリティーが高すぎる・・・
このレベルになるとセンスの域ですねw

ありがとうございます^^
そういう成宮さんのサイトのロゴやその他個別記事のアクセントのロゴも
クールな良デザインだと思いますよ。

自分には特にセンスらしきセンスなんてものは備わっていませんが、そういっていただけるのは光栄なことです。

成宮さんありがとうございます。

No title

GIMPは、やはりうわさに聞いていたような凄い代物みたいですね。画像編集なんて、基本的なことしかやったことありませんが、一度トライしてみます。蒼星石の画像編集ですか。自分好みに出来るとなると、非常にうれしいですね。

ビューアにつきましては、私がそのソフトを作成したわけではございませんので、お礼には及びません。ただ、お喜びいただいて光栄です。

バナーも作成してくださるのですか?本当にありがとうございます。お言葉に甘えて、作成をお願いいたします。あつかましいですが、よろしければ「200×40(横×縦)」の土台で、背景は白系統のものをお願いいたします。

今後とも、よろしくお願いいたしますね。

はい

>AMA@さん

>ビューアにつきましては、私がそのソフトを作成したわけではございませんので、お礼には及びません。ただ、お喜びいただいて光栄です。

いえいえ、ああいう感じのソフトウェアは見るに重宝できますからね。(というより今もなっています)紹介助かりましたよ。

>バナーも作成してくださるのですか?本当にありがとうございます。お言葉に甘えて、作成をお願いいたします。あつかましいですが、よろしければ「200×40(横×縦)」の土台で、背景は白系統のものをお願いいたします。

わかりました。200×40に背景は白系統のバナーですね。
了解しました。
新しいデザインを思いうかべたりするのに少し時間がかかると思いますが、待っていただければ必ず完成させていただきます。

こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL