fc2ブログ

共有テンプレート第四作「Truth_Flare_Fire」審査合格

Truth_Flare_Fire

今回のテンプレートの炎をテーマにしたテンプレート「Truth_Flare_Fire」が
無事審査に合格して、共有開始となることが出来ました。それでは詳細データは続きからどうぞ
【はじめに】

まず初めに、当サイトを訪問&共有テンプレート「Truth_Flare_Fire」を
ダウンロードしていただき、誠にありがとうございます。



【利用規約】

この共有テンプレートを使用していただく規約は次のようになっております。

アフィリエイト:使用OK

アダルトサイト:使用不可

素材の二時配布:不可

二次転載:不可

カスタマイズ後の著作権記述者部分変更(カスタマイズはOK):不可



【プレビュー】

Truth_Flare_Fire」をお試し表示する



【ダウンロードURL】

ダウンロードURL:?share=26062&index&mob=0
共有テンプレートナンバー:26062

*ダウンロードに関しわからない場合はお気軽にコメントから相談していただければ幸いです。



【基本データ】


共有テンプレート名

【Truth_Flare_Fire
Truth_Flare_Fire




【基本構造】

全体的な構造

カラム構造:3カラム

全体部分(幅):930px(ピクセル)

ヘッダー部分(幅):930px

ヘッダー部分(縦):300px

センター部分:517px

センター文字表記部分::480px

レフト部分(幅)200px

レフト記述部分(幅):190px

ライト部分(幅):200px

ライト記述部分(幅):190px

フッター部分(幅):930px




【更新服歴】

2009年1月12日:
見出し部分のカラーを見やすく濃いフォントカラーに変更

2009年1月13日:
IE6にて、記事の画像の表示がセンターを越えている場合は表示しないように改善
(IE6では表示が崩れるため)

2008年1月23日:
整形済みテキストタグと引用タグに正式対応


【後書き】

今回のテンプレートは、美しく激しい炎イメージして作成させていただきました。
赤光系テンプレートは日本ではなかなか人気のでないデザインですが、

自分の挑戦と自己満足から「こういったテンプレートを作成したい!」と思うままに
デザインさせていただきました。

このテンプレートから、管理人のイメージした炎を感じ取っていただければ、幸いと存じ上げます。

それにしても、これでRGBカラー(赤・緑・青)が成立したことになりますね。
さてさて、次のテンプレートは優しくシンプルで綺麗な白系テンプレートを
作成させていただきたいと、考えております。(いつになるかわかりませんが・・・)

次のテンプレートではカラム構想などが大きく変化する可能性なども出てくるわけですね。



【制作秘話】

今回のバー素材などは全て自作なので、テンプレート作成の四分の一の時間は
素材作りに割いたことは内緒ですよ~

いろいろと画像をコーティングする&構想に時間は取られましたが、
なんとか納得のいく素材が出来て良かったと思っています。

全体的に今回も楽しく作成できたので良かったですよ。



*当テンプレートと関連性のないカスタマイズの質問はご遠慮ください


関連記事
FC2共有テンプレート第一作「The-truth-Sky-Bblu」審査合格
FC2共有テンプレート第二作「Truth-AnotherVer」審査合格
FC2共有テンプレート第三作「Nature_Mystery_2culm」審査合格
FC2共有テンプレート第四作「Truth_Flare_Fire」審査合格
FC2共有テンプレート第五作「White_Blue_Nature」審査合格
FC2共有テンプレート第六作「Black_Clear_Clean」審査合格
FC2共有テンプレート第七作「Clear_Glass_Seconds」審査合格
FC2共有テンプレート第八作「Nature_Mystery_3C」審査合格
FC2携帯用共有テンプレート第一作「Mobile_Truth_Blue」審査合格
FC2共有テンプレート制作者の心得
FC2共有テンプレート週間DLランキングトップ!ありがとうございます!
英語や韓国など計8カ国の言語に対応させる翻訳プラグイン「World-Word-翻訳」
キラキラ画像が降ってくるJavaScript製FC2共有プラグイン「PikaPika_Atlantis」
コメント

No title

今回のテンプレートは、今までとは違って「清楚感」よりも「インパクト」が非常に強いものとなっていますね。これにより、訪問者の方に強いインパクトを与えることで記事を読んでもらえるという、すばらしい利点があります。

そして、インパクトが強いだけではなくて、全体の色の数、色の組み合わせ等から、まとまりも生まれているように感じます。インパクトを与えつつ、まとまりがあるテンプレートを作るのは、非常に難しいことですが、見事に完成していますね。

私も、暗黒の鬼神さんを見習って、ぜひテンプレート作成・配布等を行ってみたいものです。しかし、Seesaaに慣れすぎたため、どのような結果になるかはまったく想像もつきませんが・・・。Seesaaも共有テンプレート配布を行ってくれればいいのですが・・・。

確実に、回を増すごとに腕が上がってきていますね。今後も期待です。頑張ってくださいね。

テンプレート

>AMA@さん

>今回のテンプレートは、今までとは違って「清楚感」よりも「インパクト」が非常に強いものとなっていますね。これにより、訪問者の方に強いインパクトを与えることで記事を読んでもらえるという、すばらしい利点があります。

確かに、インパクトという点ではFC2共有テンプレートの中でも
かなり強いインパクトで独創的だと思います。

ですので、ちょっとやりすぎたかな?感もあるのですが、
自分が満足できる感じに仕上がったので良かったと
思っていますね。

>ンパクトを与えつつ、まとまりがあるテンプレートを作るのは、非常に難しいことですが、見事に完成していますね。

ありがとうござます^^
そういっていただけると作成した甲斐がありますよ。

>私も、暗黒の鬼神さんを見習って、ぜひテンプレート作成・配布等を行ってみたいものです。しかし、Seesaaに慣れすぎたため、どのような結果になるかはまったく想像もつきませんが・・・。Seesaaも共有テンプレート配布を行ってくれればいいのですが・・・。

確かにSeesaaには共有テンプレートはありませんからね。。。
配布は確か個人サイトからですからね。
自分もSeesaaに共有テンプレートがあれば本当に好いのにな~
と思うことが多々ありますね。

Seesaaのテンプレートは他のブログサービスのテンプレートの中では自分の知る限りのブログサービスの中では
1,2を争う複雑さですね。

ですので、もしAMA@さんがFC2ブログのテンプレートを制作するとなったら、確実にSeesaaのテンプレートより
楽に作成できると思いますよ。

FC2テンプレートはプログラム言語的な文章がないので、
複雑なループなどがありませんからね。

ですので、AMA@さんなら作成可能だと思います。

作成するとなれば、自分も一応テンプレートを4,5個作成している
作者として、ガイドライン以外の意外な落とし穴などもアドバイスできると思いますので、もし宜しければ遠慮無く相談してくださいね。

>確実に、回を増すごとに腕が上がってきていますね。今後も期待です。頑張ってくださいね。

ええ、今も白のテンプレートのイメージを構成しているのですが・・・
なかなか「これだ!」というデザインが頭の中に浮かびませんね。
ただただ、作成するとどこにでもあるような普通の白系テンプレートになりかねませんから、ここら辺が悩みどころであり楽しみどころといったところですね。

最近では個のテンプレートとしてではなく
自分という(暗黒の鬼神)テンプレート作者が作成した作品として、
自分(作者名)のテンプレートを検索&探して使ってくれている方もいるようですね。

本当に感謝しても仕切れないぐらい喜ばしいことです。

普通にネットサーフィンをしていて、自分の作成したテンプレートのブログを見つけるともの凄くうれしくなりますね~。

やっぱり、何か作成するのは楽しいな~思う今日この頃ですよ。

はじめまして

こちらのテンプレートを使わせて頂いております。有難う御座います。
インパクトのある焔の背景をそのまま使わせて頂きたかったのですが、ブログの内容によりどうしても背景を変えねばならず、変更させて頂きました。申し訳ありません。

非常に使いやすいテンプレでありがたく使わせて頂いておりますm(_ _)m

1つ質問があります。
現在、うちのブログでは新着コメントのお知らせを右カラムで表示されているのですが、1~多くても2個しか表示されません。
こちらで拝見しますとたくさん表示されているのですが、何か違いがあるのでしょうか。
この部分をいじった記憶はありませんので配布されていたままの状態だとは思うのですが。

お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

No title

>Organaさん

コメントありがとうございます。

>どうしても背景を変えねばならず、変更させて頂きました。申し訳ありません。

カスタマイズに関しましては、上記規約を守っていただければ、自由にカスタマイズしていただいて構いませんので、お気になさらないで下さい。
当テンプレートを使用していただきありがとうございます。

>現在、うちのブログでは新着コメントのお知らせを右カラムで表示されているのですが、1~多くても2個しか表示されません。
こちらで拝見しますとたくさん表示されているのですが、何か違いがあるのでしょうか。

最新コメントの表示件数に関しましては、FC2ブログ管理画面上部タブの「環境設定の変更」をクリックして、「ブログの設定」にてコメントの表示件数を下記画像の用に変更することが出来ます。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/a/n/n/annkokunokizinn/sunete00374.jpg

数値変更が完了したらその下部にある「更新」をクリックすると設定が反映されます。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/a/n/n/annkokunokizinn/sunete00375.jpg

ここの環境設定画面では、他にも「最新記事の表示数」や「ページごとの表示件数」など、様々なブログ上の設定を変更することが出来ます。

それでは、上記の件Organaさんの参考になれば幸いです。

ありがとうございます

サンエタ様

早速詳しく教えて下さって有難う御座います。
しかも画像つきで説明までして下さって・・・涙
ずっとJUGEMを使っておりまして、FC2は初めてだったので気がつきませんでした。
お手をわずらわせていまいました、申し訳ありません。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL