fc2ブログ

携帯共有テンプレート第一作「Mobile_Truth_Blue」審査合格

Mobile_Truth_Blueイメージ画像

今回は、管理人が初めて申請したFC2携帯用の共有テンプレート「Mobile_Truth_Blue」が
見事、FC2の審査に合格することができ、共有開始となりました。

それでは携帯用共有テンプレート「Mobile_Truth_Blue」の詳細データは続きからどうぞ。
【はじめに】

まず初めに携帯共有テンプレート「Mobile_Truth_Blue」を
ダウンロードしていただきありがとうございました。



【プレビュー】

Mobile_Truth_Blue」をお試し表示する


【ダウンロード】


共有テンプレートURL:?share=1455&index&mob=1
共有テンプレートナンバー:1455

*ダウンロードに関しわからないところなどがありましたらお気軽にご相談ください。



【Mobileテンプレート名】


【Mobile_Truth_Blue】
Mobile_Truth_Blueイメージ画像



【構造】

カラム構造:1カラム

HTMLのみで構成




【後書き】

今回のテンプレートはPC用テンプレートである「Truth-Sky-Blue」とおそろいのデザインと
させていただきました。
イメージは青く広い清々しい爽やかな大空をイメージしたデザインです。



【独り言】


え~・・・今回の携帯用テンプレート「Truth_Sky_Blue」ですが、共有申請は
これで4回目となっています。

要約すると3回共有申請に落ちてしまっていると言うことになりますね・・・

PC版の共有テンプレートは初めは一発合格でしたが、
今回は携帯用の共有テンプレートということで、なかなかうまくはいきませんでした。

そのため、今回の携帯の共有テンプレート作成では携帯用のページ構成について、
色々と学ぶ部分がたくさんありました。やはり携帯とPCは構造自体が違うため、
PCと同じというわけにはいかないようです。

携帯には携帯用の構成がある・・・といったところでしょうか・・・

確かにHTML・CSSの技術はPCテンプレートの方が技術は増えますが・・・
携帯は携帯用の特徴があるので、やはりPCのような覚悟で行かないほうがいいですね。

携帯の方は現在の機種ではCSSは御法度と言われていますので、使用はしていませんが
将来携帯もバージョンアップして「フルブラウザ」のようなブラウザが主流になれば、
携帯でもいろいろとデザインを構築することが可能になりそうですね。

さてさて・・・それまで楽しみにさせていただきますか・・・


関連記事:
FC2共有テンプレート第一作「The-truth-Sky-Bblu」審査合格
FC2共有テンプレート第二作「Truth-AnotherVer」審査合格
FC2共有テンプレート第三作「Nature_Mystery_2culm」審査合格
FC2共有テンプレート第四作「Truth_Flare_Fire」審査合格
FC2共有テンプレート第五作「White_Blue_Nature」審査合格
FC2共有テンプレート第六作「Black_Clear_Clean」審査合格
FC2共有テンプレート制作者の心得
コメント

No title

審査合格おめでとうございます。今回のテンプレートも非常にクオリティが高いですね。特に、記事やプラグインの見出しの部分が立体的でカッコよく、かつふんわりとした落ち着きもあってイイですね。

無機質な「白」というよりは、どちらかというと自然なライトブルーのイメージの方が強い感じですが、これならば、作者である暗黒の鬼神さん自身も十分に満足できる仕上がりなのではないでしょうか。

あと、携帯のテンプレートの方もダウンロードさせていただきました。ありがとうございます。しばらくしたら、使わせていただきたいと思います。

No title

【追記】

(゚Д゚)ア、アレ ?

しまった・・・、PC用テンプレートの記事にコメントしたつもりが・・・。
間違えて、携帯用のテンプレートの記事のほうにコメントしてしまいました。

すみませんでしたm(__)m

No title

鬼さんってテンプレートとかのデザインセンスいいですよね~

どうも^^

>アンタレスさん

>プラグインの見出しの部分が立体的でカッコよく、かつふんわりとした落ち着きもあってイイですね。

ありがとうございます^^
見出し部分などのバー素材は全て自作していますので、素材を自作成するとなると、そっちの方も結構時間がかかりますね。

立体的な素材はぼかしを使って陰をつけてみたり、立体的に見えるようにグラデーションを描いてみたりといった・・・基本的なGIMPの機能で作成致しました。

ふんわり感が出ていたのは良かったと思います。
最初はトップの画像が青色を濃くしたような状態だったので、ブログ全体のイメージに合わせて、青の方は少し押さえてみました。

結果として、全体的にまとまりがあるようになりましたね。

色や目立つ部分を押さえるだけで他が引き立つようになると言うのも発見でしたね。

大抵のブログデザインは主にある一定の部分を目立たせれば良いデザインと言われるのですが、全体のデザインの調和を取るというのは本当に難しいことです。

今回はデザインの”調和”という意味の難しさが良くわかりました。

そういう意味で、大手企業のデザインは無機質+調和という点で、本当にすばらしいデザインだな~と今ならしみじみと思いますね。

>無機質な「白」というよりは、どちらかというと自然なライトブルーのイメージの方が強い感じ

ですね^^;
自分も無機質な「白」というよりは、どう考えてもライトブルーに近い感じになっているような気がします。

黒&光沢+立体+陰のバーを使えば、無機質な白も可能だったのでしょうが・・・無機質を表すデザインというのがなかなか頭に浮かばなくて・・・大変でした。

やっぱり、自分は自然系当のような自然な色を使うテンプレートの方がイメージもわきやすいようです。

>作者である暗黒の鬼神さん自身も十分に満足できる仕上がりなのではないでしょうか。

おっ、よくわかりましたね~^^
実は自分で言うのも何ですが、こういった調和を取ったデザインは結構好きだったりします。

殆どのブロガーはコンパクト感がある方が親しみやすいようですが、それではいつまでたっても、「ブログ=読みやすい」といったイメージが定着しづらいですからね。

そして最近ではシェア率30%を超えているFIrefoxやOperaでもウィンドウサイズを縮めるとカラムが落ちる共有テンプレートが増えてきました・・・

本当に共有テンプレートを使用していただくユーザーのことを考えているのならば、共有テンプレート制作者の全ブラウザへの対応は基本中の基本だと自分は思うのですがね・・・

>あと、携帯のテンプレートの方もダウンロードさせていただきました。ありがとうございます。

いえいえ、こちらこそわざわざダウンロードしていただきありがとうございました。

こちらの携帯の方はPC用のテンプレートの初心の頃と同一のイメージでの作成となっています。

一応、思ったよりすっきりと爽やかな感じのデザインとなっています。携帯からの回覧を考えて全体のページの文字やプラグイン部分などの表記などもちゃんと今&昔の機種に対応を見ているので、少なくともFC2のデフォルトテンプレートよりは安心できると思います^^;
(今思いましたが、FC2のデフォルトの携帯テンプレートは
何にも表示されていないのになぜあんなに重いのでしょうか・・・)

>(゚Д゚)ア、アレ ?
しまった・・・、PC用テンプレートの記事にコメントしたつもりが・・・。間違えて、携帯用のテンプレートの記事のほうにコメントしてしまいました。 すみませんでしたm(__)m

別に謝るほどの事じゃ無いと思いますよ?



>銀薔さん

>鬼さんってテンプレートとかのデザインセンスいいですよね~

そういっていただけるのはとても光栄なことです。
ありがとうございます^^

ですが、自分はデザインのセンスなどは
皆無に近いと思っています。

というより自分にはデザインのセンスなんて全くと言っていい程無いですね。本当にこれだけは自信を持って言えます。
(自信を持つところが違うような気がしますが・・・)

デザインのセンスなどということを言い始めたら、先のアンタレスさんや銀薔さんの方がよっぽど自分よりデザインセンスがあると思いますよ?

自分の場合はデザインや構築というものを想像すると、実際に表示するまではイメージが沸かない・・・といった感じですからね。

No title

おめでとうございます。
テンプレート製作なんてやっぱりすごい。さわやかな感じでいいですね。
PCの作品も見せていただきました。
fireのテンプレートも熱い記事書くブログとかにいいですよね。
読む人も元気になりそう。
以前は全ブラウザ対応までしていただきありがとうございました。

ええ

>omoroさん

>テンプレート製作なんてやっぱりすごい。さわやかな感じでいいですね。
PCの作品も見せていただきました。
fireのテンプレートも熱い記事書くブログとかにいいですよね。
読む人も元気になりそう。

ありがとうございます^^
FIREは結構色々と考える部分があったのですが、
最終的には自分がやりたいようにデザインさせていただきました。

その結果、デザインが炎そのものですよw

それでも、結構満足なんですけどね^^;

>以前は全ブラウザ対応までしていただきありがとうございました。

いえいえ、お役に立てたようで幸いですよ。
今後ともomoroブログがより発展していけばいいですね。
応援させていただきますよ。

それでは、omoroさん
今後とも宜しくお願い致します。

質問です

はじめまして。
今回、FC2ブログで「Truth-AnotherVer」
のテンプレートを使わせていただこうと思っております。
シンプルで使いやすそうで、とても
気に入っています。
早速設定を始めたのですが・・・?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
右コラムのリンク等一部がとても小さく表示されるのですが、
通常の大きさに変えるにはどうすればいいのでしょうか。
あんまり小さいとお友達ブログママ様に
失礼になってしまうかな、と思ったので。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL