Webサイト表示速度を測定しよう

サービス名「Site24×7」 サービス内容「サイトの表示速度を測定」
今回はWebサイトの表示速度を調べるサービスの紹介ということで、
サイトの現在の回覧速度をファイル単位で調べることのできるサービスをご紹介します。
このサービスのすごく便利なところは
「Webサイトのファイル単位の読み込み時間までもが測定できる」という点です。
日頃から
「自分のサイトって、どれくらいの早さで回覧されているんだろ?」
「このサイトって表示速度が遅いけどなんで?」
という疑問を持っているWebサイト管理者や訪問者の方は
このサービスを利用して、一度自分のサイトを見直してみてはいかがでしょうか?詳細は続きから
Site24×7の使い方
使い方はとてもシンプルです。
Step1
まず、Site24×7のサイトにアクセスします。
Step2

上記のように回覧速度を調べたいサイトのURLを入力して「Test Webpage」をクリックします。
(ちなみに、上記の例ではここのサイトの表示速度を判定している)
Step3
すると下記のように測定結果が表示されます。


~ms(ミリセコンド)~
時間を表す単位で、10000分の1秒との単位という意味です。
~sec(セコンド)~
一秒を表します。
。。。という感じにサイトの表示時間を調べることができるのです。
しかし!
これだけで終わらないのがこのサービスの強みです。
ドメイン検索機能
なんと、このサービスには
DNS(Domain Name System(ドメイン ネーム システム、DNS)なども
調べることができます。(WebサーバーのIPアドレス)
調べ方はページ左にある下記のようなメニューをクリックするだけで切り替えることができます。

上から順に
Analyze Web Page
サイトの表示時間測定(上記の説明と同じ)
DNS Lookup
WebサーバーのIP表示
Find IP:Web
サーバーの場所
Find Location
現在のURLの場所
Test Acailability
サーバーの障害度
といったように判定することができます。
判定方法はとても簡単で下記のようにサイトの「ドメイン名」を入力します。
少し、このサイトを例に測定してみましょうか。
Step1
このサイトの場合は、FC2社のドメインのため「fc2.com」と
下記のように打ち込みます。

Step2
すると同じように下記のように表示結果が表示されます。

~考察~
Webサイト管理人となれば、必ずといっていいほど知りたいのが
このサイトの表示速度、、、
今回はその表示速度をファイル単位で調べる方法を説明しました。
ちなみに管理人の結果では
一番表示に時間がかかるのがトップロゴの「Sun Eternity」(32KB)でした。
しかし、、、このサイトのサービスには大きな欠点が一つあります。
それは、サイトの結果を表示させるPCの通信環境に大きく依存するという
点です。これでは、不特定多数の全てのPCの表示速度を調べることはできません。
ですが、自分のPCの環境でも、しっかりと表示される速度を判定するのはとても重要な
ことだといえると思います。
「自分のPCでも遅いのに、他の人が気持ちよく回覧できるのか?」
という点に絞られれば、あとは結構簡単に考えることができると思います。
一般的に、Webサイトの回覧時間は7秒以上の回覧からが
訪問者の立場になると、とても不快になるという結果があります。
自分の場合でしたら、回覧が7秒以上かかった場合、、、
そのときはブラウザの戻るボタンを連打している頃でしょう。
管理人は、少しせっかちな部分もあるようで表示速度の遅いWebサイトは
管理人自身、訪問する気になれない場合が多々あります。
今回の件で、Webサイトの管理人の方は自分のサイトの表示速度に関して
少し見直してみてはいかがでしょうか?
コメント
相互リンク
こんばんわ
>>成宮さん
こんばんわ、成宮さん
Sun Eternity管理人の暗黒の鬼神です。
>ご返答はttp://xwinx.blog77.fc2.com/blog-entry-42.htmlのコメントにて
と、、、ありますが、申し訳ありませんが、
最近FC2内で流行している、IP抜きというトラブルが発生しているため、
返答はコチラでさせていただきます。
なお、上記のコメントはURLが何十にも含まれていたため、
コチラの方で編集させていただきましたが、
どうかご了承ください。
本題の相互リンクの件です。
今回コチラまでご足労いただいたことに感謝致しますが、
申し訳ありませんが、現在相互リンクに関しては
サイト運営趣旨にも
記入されているように、相互リンクの
受付は行っておりません。
今回はこのようにお断りさせていただく
形になりましたが、今後ともSun Eternityを
宜しくお願い致します。
こんばんわ、成宮さん
Sun Eternity管理人の暗黒の鬼神です。
>ご返答はttp://xwinx.blog77.fc2.com/blog-entry-42.htmlのコメントにて
と、、、ありますが、申し訳ありませんが、
最近FC2内で流行している、IP抜きというトラブルが発生しているため、
返答はコチラでさせていただきます。
なお、上記のコメントはURLが何十にも含まれていたため、
コチラの方で編集させていただきましたが、
どうかご了承ください。
本題の相互リンクの件です。
今回コチラまでご足労いただいたことに感謝致しますが、
申し訳ありませんが、現在相互リンクに関しては
サイト運営趣旨にも
記入されているように、相互リンクの
受付は行っておりません。
今回はこのようにお断りさせていただく
形になりましたが、今後ともSun Eternityを
宜しくお願い致します。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
計ってみましたが、サイズは小さいのに読み込み速度が異常に遅いという結果になりました。これは、Seesaa側に問題があるのでしょうかね・・・。
なるべく軽く軽くしているつもりですが、サーバー側の影響であれば、私に対処できることはありません・・・。
流石に、100KBを切ることはできませんが、150KB程度までならなんとか行けるかもしれません。そうして、改善するといいのですが・・・。
なるべく軽く軽くしているつもりですが、サーバー側の影響であれば、私に対処できることはありません・・・。
流石に、100KBを切ることはできませんが、150KB程度までならなんとか行けるかもしれません。そうして、改善するといいのですが・・・。
なるほど。。。
>>AMA@さん
確かに、サーバー側の応答のダウンロード速度も
結構関係があるかもしれませんね。
回覧速度や表示速度というのはWebサーバーの応答も、関係がありますから。。。
一応上記のサービスではサーバーの状態も
見ることができたはずですね。
AMA@さんのサイト自体は自分はIE7&Firefoxでも回覧
いたしましたが、とても早いと思います。
ただ、なぜかたまにとても遅く回覧されるときがよくありますね。
コメントなどの反映も1日たってから反映されるときも
ありますし、AMA@さん自身の問題ではなく
きっとサーバーの方の問題かと思われます。
FC2関連は何かと画像が全て消えてしまったり
といったトラブルなどが、最近起こっていましたが
基本的にサーバーの応答はかなり早いほうだと思います。
ただ、無料のためいろいろとカスタマイズしたい部分があるのですが、なんだかうまくいかない部分が・・・^^;
ですので、AMA@さんのサイト自体には何も問題は
ない(むしろ高速)と思います。
AMA@さんの場合は有料ですし、seesaaの方に問い合わせれば、
seesaaも無視するわけにも行かないでしょうし、しっかりと対応してくれるかもしれません。
案外、それでサーバー上のトラブルが解決する場合は
多々ありますので、一度問い合わせてみる価値はあると思います。
まさに、無料ではできない特権ですね。。。
自分もそんな風に運営してみたいですね~
確かに、サーバー側の応答のダウンロード速度も
結構関係があるかもしれませんね。
回覧速度や表示速度というのはWebサーバーの応答も、関係がありますから。。。
一応上記のサービスではサーバーの状態も
見ることができたはずですね。
AMA@さんのサイト自体は自分はIE7&Firefoxでも回覧
いたしましたが、とても早いと思います。
ただ、なぜかたまにとても遅く回覧されるときがよくありますね。
コメントなどの反映も1日たってから反映されるときも
ありますし、AMA@さん自身の問題ではなく
きっとサーバーの方の問題かと思われます。
FC2関連は何かと画像が全て消えてしまったり
といったトラブルなどが、最近起こっていましたが
基本的にサーバーの応答はかなり早いほうだと思います。
ただ、無料のためいろいろとカスタマイズしたい部分があるのですが、なんだかうまくいかない部分が・・・^^;
ですので、AMA@さんのサイト自体には何も問題は
ない(むしろ高速)と思います。
AMA@さんの場合は有料ですし、seesaaの方に問い合わせれば、
seesaaも無視するわけにも行かないでしょうし、しっかりと対応してくれるかもしれません。
案外、それでサーバー上のトラブルが解決する場合は
多々ありますので、一度問い合わせてみる価値はあると思います。
まさに、無料ではできない特権ですね。。。
自分もそんな風に運営してみたいですね~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
自分もはかってみましたが、如何に自分のページが重いかわかりました。。。orz
ん~
>my96softさん
確かに、このツール手のツールはなぜ重いのか
よくわからないときもありますね、
理由は自分のOSの通信環境に依存している
と同時に、判定するサーバーの調子が悪いときは
遅くなったりと、さまざまですので
そんなに気にする必要性はないと思います。
確かに、このツール手のツールはなぜ重いのか
よくわからないときもありますね、
理由は自分のOSの通信環境に依存している
と同時に、判定するサーバーの調子が悪いときは
遅くなったりと、さまざまですので
そんなに気にする必要性はないと思います。
コメントの投稿
« テイルズウィーバーVistaプレイ時の注意点 l サンエタ(HOME) l 相互リンク依頼の前に検討を「相互リンク嫌がられ具合診断」 »
こんにちは、いつも拝見させていただいています。
この度は相互リンクのお申し込みについて連絡をさせていただきました。
ブログ名:とりあえず
当ブログ:ttp://xwinx.blog77.fc2.com/
ブログ内容:PCのソフト、サイト、笑えるモノについて記事を書いています。
リンクは貼り済みです。
お手数ですが、ご返答はttp://xwinx.blog77.fc2.com/blog-entry-42.htmlのコメントにてお願い致します。
どうぞよろしくお願い致します。