fc2ブログ

Youtubeをブログで自動再生

今回はYoutube動画を自体をリピートして再生する方法と
ブログの中でYoutube動画自体を自動再生する方法をまとめて二本紹介します。

最初の一つ目はYoutube動画自体をリピートしたい人のための説明です。
よくPVや音楽を聴いているときに

「このYoutube動画の音楽をリピートして聴きたいな~」

と思う人は結構多いはず。
今回はそんな人のためにYoutube動画をWEB上でリピート再生する方法と
もう一つ!

皆さんも良く見たことのあると思う、いきなりそのブログサイトに入ると
Youtube動画がブログやサイトで再生されて
いるのは結構見たことはあると思います。

「これってどうやって自動で再生しているんだ??」

そんな疑問に答えるべく今回はその方法を
Youtubeをブログで自動再生する方法と題しまして紹介していきたいと思います。


Youtubeの動画自体をリピートする方法


それでは一つ目!Youtubeの動画自体をリピートして再生する方法を説明しましょう。

コレにはいろいろな方法がありますが、ここでは管理人が
よりやりやすいと思った方法を厳選して説明します。
それでは一つ目のリピート方法を解説します。


WEBサイトを使ってYoutube動画をリピートする方法


使い方は簡単です。

Step1
Youtube動画をリピートするサイトに行きます。

Step2
下記のようにリピートしたいYoutube動画のURLをして「見る」をクリックします。
リピートURL

Step3
すると下記のような感じでYoutube動画がリピート再生されます。
リピート再生


~~概要~~
このWEB上でYoutube動画をリピート再生するスクリプトは
個人事業主のつぶやきのtoshiyuki_saitoさんが作ってくれました。
toshiyuki_saitoさんに感謝して使用させていただきましょう。


しかし、、、上記の方法では

「Youtube動画URLをいちいちサイトで回覧してリピートするのは
なんだかめんどくさいです。。。もっと素早くリピート再生する方法はないのでしょうか?」


という方もいると思います。
そんな人のためにもう一つの方法を説明しましょう。



Youtube動画サイトから直接リピートする方法(Firefoxアドオン使用)


ここではYoutube動画本体を直々にリピートしてしまおう、
ということでYoutubeの動画を直接その動画ページにてリピート再生する方法を説明します。
Firefoxユーザーならアドオンの追加にてページの右下にloopと小さく追加され
そこから簡単にループ再生を行える
ようになります。

それでは方法を説明しましょう。


Step1
コチラのサイトに行き、Youtubeのリピート再生を可能にするアドオン「Loopy for YouTube」を
使用するためのGreasemonkeyというFirefoxの追加スクリプトをインストールする。
(下記のようにAdd to Firefoxをクリックしてインストールします)
(確認が出たら許可)
ファイアフォックスアドオン

~Greasemonkeyとは?~
Firefoxにてユーザースクリプトを使用するために使用する拡張機能で
ウェブページを使用者側でカスタマイズうすることを可能にする。

Opera8以降では標準で、IEではTrixieやIE7Proを導入することで、
SafariではGreaseKitを導入することで実現できる。
今回のリピート再生に必用なスクリプトだと思えばOKです。


Step2
コチラのサイトに行き「Loopy for YouTube」アドオンをインストールします。
下記のように「Install this script」をクリックしてインストールします。(再起動後有効)
(確認が出たら許可)
ファイアフォックスアドオン2


Step3
すると、Youtubeの動画ページにて下記のように表示されるようになりますので
下記のようにloopをクリックすると動画をリピート再生することが可能になります。
Firefox再起動





Youtube動画をサイト&ブログにて自動再生する方法


それでは!今回のもう一つの解説である
ブログやサイトにてYoutube動画を自動再生する方法を説明しましょう
みなさんも、人気動画サイトギャ○なんかのように自動再生にてページを読み込むと
動画が再生されるページは結構見たことが多いはず・・・

人によっては「アレは余計だ」や「いいな~」などと思う人など
反応はそれぞれだと思います。
今回はそんな動画の自動再生方法をYoutube動画で解説させていただきます。


方法はYoutube動画の埋め込みタグにembedタグにあるsrcの最後に
&aoutplay=1」を以下のように追加するだけです
Youtube自動再生設定(埋め込み)
<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/tnt_qtIw3Lk&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/tnt_qtIw3Lk&hl=ja&fs=1&aoutplay=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>



Youtube動画をループ再生して埋め込む方法


Youtube動画をループ再生してブログやサイトに埋め込むときは
&loop=1」を下記のように追加してやるだけです
Youtubeループ再生(埋め込み)
<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/tnt_qtIw3Lk&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/tnt_qtIw3Lk&hl=ja&fs=1&loop=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>



Youtube動画をループ&自動再生で埋め込む方法


Youtube動画をループ&自動再生の状態で埋め込む方法は
&loop=1&autoplay=1」と下記のように追加してやるだけです。
Youtube動画自動再生&ループ再生
<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/tnt_qtIw3Lk&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/tnt_qtIw3Lk&hl=ja&fs=1&loop=1&autoplay=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>



どうでしょうか?
Youtube動画が自動再生&ループ再生がブログやサイトにてされるようになりましたか?

この自動再生機能を使えばさまざまなサイトで自動再生することができますが
さまざまな訪問者がいる以上、さまざまな人の環境を考慮して
いきなり動画が再生される設定は、控えたほうがいいです。

ですので、考慮と良識をもって自動再生の埋め込みは使用させていただきましょう。

ちなみにこの変数はAPI関数にて可能になります
Youtubeでの動画変数について詳しく知りたい方はコチラをご覧ください


関連記事:
Youtube動画を高画質でブログに埋め込む方法
ニコニコ動画で削除された動画を見る方法
コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

今度こそ公開しました。

すみませんでした。

わかりました。

>>凡骨さん

このたびは紹介していただき本当に
ありがとうございました。

なお、作成していただいたバナーは
サイト運営趣旨にて紹介させていただきました。

それでは今後ともよろしくお願いいたします!

紹介ありがとうございます。

youtubeリピート紹介して頂いてありがとうございます。
Firefoxのアドオンで実現する方法があったんですね。知らなかったです。

いえいえ

こちらこそ、Youtubeのリピートスクリプトを
作っていただきありがとうございます。

Firefoxのアドオンの方法もありますが
正直これはFirefoxユーザーにしか
対応していませんからね・・・

今回のように、どのブラウザでも対応する(IEなど)
toshiyuki_saitoさんがYoutubeリピートスクリプトを
作っていただけなければ
記事で満足に紹介することもできませんでしたよ・・・

それにしても、本当に多彩なプログラミング&技術を
toshiyuki_saitoさんはなさっていますね・・・
自分もいつかtoshiyuki_saitoさんぐらい良いものを
作っていきたいものですよ^^

お礼を言うのはコチラの方です。
本当に今回はありがとうございました。

No title

暗黒さん、お久しぶりですm(_)m
そしてコメントありがとうございます。

いつも思うのですが、すごい情報量ですね。
参考にさせて頂きます(^^

簡単ですが今日はこの辺でm(_)m
それでは今後とも末永く宜しくお願いします!

どうも

>>ショウさん

コメントありがとうございます

本当にお久しぶりですね~^^
また、更新を再開なさるということで
コチラもそちらの更新を楽しみにしていますよ^^

それでは
コチラこそ、今後とも宜しくお願いいたします。

No title

ずっと自動再生の仕方が気になってたので
助かりました!
本当にありがとうございましたi-237

どうも

>六雲髑髏さん

コメントありがとうございます。

>ずっと自動再生の仕方が気になってたので
助かりました!
本当にありがとうございました。

いえいえ、お役に立てたようで幸いですよ。

Web上でちょっとでも珍しい物を見つけたら
やっぱり気になりますからね。自分も気になるので
その気持ちは良くわかります。

No title

あっ貴方はネ申ですか?

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL