fc2ブログ

バトンが回ってきました。

今回はSun EternityのほうにTool's memoさんの無効さんから
デスクトップ晒しバトンが回ってきたので
そのバトン関連について語りたいと思います。(たまには息抜き抜き)
今回の記事を書く前に想定外の障害にあってしまった・・・
今日17:42分にて・・・
いつものように記事を書こうと管理者画面を開くとFC2さんからこんな画面が・・・




ふーん、そうなんだ。



・・・それから30分後






ま。。。まぁ。。。ちょっとぐらいは仕方ないですね。



・・・・1時間後






《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!





ストーリー


それはある晴れた日の夜だった、僕はいつものように
自分のお気に入りのサイトを回っていると・・・

こんな記事があった

「Desktop」


あ~デスクトップ関連のバトンなんだな~
ちょっとみてみよ~っと。



そう、コレが全ての始まりだった。
気軽にクリックした記事・・・

コレが今回の運命を左右する事態になろうとは誰が想像しただろうか・・・




~Tool's memo覧コメントにて~


暗黒の鬼神(管理人)

見るも見るも
やはり鮮やかなピンク・・・

と。。。
トッテモステキダト
オモイマスヨ。。。
(夜がつらい。。。)

ハイ

ご。ゴミ箱もこだわってますね
スゴイトオモイマス。

今、linkのほう確認しましたけど、「その才能オレにくれ」で吹きましたw
細かいところにこだわっていますね。
自分もちょっと使用してみます。

どちらにしても自分の名前がないのでほっとしてます。^^

それにしても他の方のデスクトップは確かに楽しみですね~

いや、自分のデスクトップは
つまんないですからね~
デスクイメージは「成長」といったまじめな感じですね。



無効さん

鮮やかなピンクでさーせんwwwwww
夜に見ると眼が覚めます。有り難い。

大体こだわりなんてねーy(ry

リンクのはネタに傾倒してます。
それすらネタです。

やはり、PCに詳しい人はデスクトップとか凄そうです。やべえやべえ。


いや別に今から追記してもお(ry



最初は僕は冗談だと思っていた。
しかし、事態はこの後急展開を迎える。。。


Sun Eternity 10000Hitおめでとうコメント覧にて


暗黒の鬼神(管理人)


それにしてもデスクトップ晒しの記事では
コメントしたことによって後で記事に自分の名前が
追加されるのではないかと
後であせりましたよ~(これ書くと本当に無効さんなら自分の記事に追加しそう)
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


これが最後の引き金となりました。
すると彼はやってくれました。


無効さん

有言実行。不言とも言う。






そう、、、

コレが今回のデスクトップ晒しの全てのはじまりとなった。
そして、自分は今、デスクトップを晒すバトンの役目を果たす壮大な物語が今、幕をあげる


~~ストーリーEND~~




デスクトップ紹介


というわけで今回Tool's memoの無効さんから
バトンをいただきましたので、語りたいと思います。

ちなみにバトンの元記事は
萌えるそよ風」の管理人の萌風(もえか)さんからのバトンです。


ちなみにバトンですが、Sun Eternityでは
バトンの受け渡しは強制はしません、受け取りたい人は暇つぶし~
程度のお楽しみ感覚でOKです。



それでは早速デスクトップを見てみましょう。


【1】あなたのデスクトップを晒して、紹介+一言どうぞ。


Windows Vista標準で最初からある画像です。
今は見えませんが下のタスクバーや窓がオレンジになっていて緑に陽が
当たる感じをイメージしています。


【2】OSは何?

Windows Vista sp1
エディションがBasicなのでエアロは使えませんが
十分きれい&良CPUなので今のが結構お気に入りだったりします。


【3】これはあなた個人のパソコン?

YES WE CAN
個人専用のPCです。



【4】この壁紙は何?どこで手に入れた?

Windows標準です。


【5】壁紙は頻繁に変える?

今まで2回ぐらいしか変えたことはありませんね。


【6】デスクトップのアイコンの数はいくつ?
19個
さまざまな用途に合わせてフォルダを作っていますね。
こうすると後々整理で便利だったりします。
(この後4個追加)


【7】ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、は許せる?

別にかまいませんが、、、動作が重くないですか?
PCの本当に初心だった頃、自分は
アイコンが多いデスクトップはPCの達者な人だと思っていましたね。



【8】何かこだわりはある?

さまざまな情報を早めに整理&回覧しておくためにデスクトップ上にメモ帳を配備しています。
4つありますがそれぞれ、便利サイト、ブログネタ、PCディクショナリー(ちょっとした情報)
その他もろもろ(プログラム統)なんていう風にわけてあります。

メモ帳にメモをする癖をつけておくと後で情報を探すときにいろいろと便利です。


【9】今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?

画像を一件、処理しましたね


【10】最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人

Undulation PC.のAMA@さんが解禁されました。






それは後からのお楽しみということで、、、
(コレ、なんていうゲーム?)



なお、このデスクトップ紹介のバトンを受け取る場合は以下の
テンプレートを使用していただくと便利なので作成しました。


==テンプレート==

【1】あなたのデスクトップを晒して、紹介+一言どうぞ。


【2】OSは何?


【3】これはあなた個人のパソコン?


【4】この壁紙は何?どこで手に入れた?


【5】壁紙は頻繁に変える?


【6】デスクトップのアイコンの数はいくつ?


【7】ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、は許せる?


【8】何かこだわりはある?


【9】今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?


【10】最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人


==END==



という感じです。結構ごく普通のデスクトップだと思います。
改造デスクトップなどにも興味はあるのですが、今はやっていませんね。

そんなこんなで最後まで見てくれた人、ありがとうございました。ヽ(´ー`)ノ

コメント

No title

バトン受け取りますね。

暗黒の鬼神さんのデスクトップは、とてもシンプルで壁紙もVista標準の中でも非常にきれいなものですね。

私は、基本的にメモよりブックマークかhtml保存ですかね。サイズが大きい上に、整理が大変なので、やはりテキスト形式での保存が好ましいと思いました。

No title

はい、お疲れ様です。
最初冗談だったけど、どうしても晒したい様なので追記

Vistaはデザインが羨ましいです。
壁紙のセンスも良いし。


>アイコンが多いデスクトップはPCの達者な人だと思っていましたね。
あるあるwwww
僕はそんなPC暦が長い訳じゃないんで、少し前まではそんな感じでした。だせえ。

まぁ、僕はデスクトップの拘りがほぼないんで、メモ帳なんかも無いww
アイコンは少ない方が好きです。でも今散らかってますorz



つーかそんなストーリーにすんなwwwww
そんな経歴ねーよwwww

どうも

>>AMA@さん

バトン受け取ってくれるんですか!?
おお~感謝です^^
それでは記事で解禁させていただきます。

HTML形式ですか。。。
確かに容量も大きくて管理も大変だと思います。
秀丸エディタだとURLを入力するとそのリンクが
機能してブラウザでテキストファイルから
回覧できるんですよ。
(最初は自分はこの機能に驚きました)
びっくりですよね。

ただ、、、超便利サイト集が消えてしまった・・・orz
中身をファイアフォックスのメモボックスで使ったら
きれーに消えてしまいました。(あのアドオンひどい・・・)

あれ、普通に紹介しておけば1年は記事持つのにな~
まぁ、、、仕方ないですね。
また集めるとしますか。。。


>無効さん

どうも^^

>最初冗談だったけど、
どうしても晒したい様なので追記

ソンナコトナイデスヨ、オモッテイマセンヨ、ゼンゼン
(っち、ばれたか・・・)


>あるあるwwww

結構同じ考えの人は多かったと思います。
周りで「うわ~すご~い」とか。。。
ありましたからね。かのいう自分も同じ考えでした

>拘りがほぼないんで

あるじゃないですか、Trashがw

いや、アレはね・・・真面目にあそこには名前を
つけようなんて考えていもいませんでした。
まさに、盲点でしたよ。

というわけで、

物語は今、ここで終止符を打った・・・


バトン者の紹介は続きますけどね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURL